テレビのCMで見たり、ネットで見たりと子どもの教材っていろいろありますよね。
子どもに合う教材ってどこだろう?
と思ったりも…(^-^;
友達や知り合いがやっている教材が自分の子に合っているか分からないし、親が良いと思っても子ども自身には合ってなくてやる気が起きないなんてことになっても困るし…。
受講するにもお金がかかるしで、しっかりと内容を確認して決めたい!
資料請求が無料でできるなら試してみよう、見てみようという事で『進研ゼミ 小学講座』の資料請求をしてみました!
しかも資料請求をすると無料でもらえる体験教材のプレゼントもあるんです!
子どもに合う教材を探している方の参考になってもらえれば幸いです(*^^*)
さっそく見ていきましょう♪
進研ゼミ 小学講座
苦手な学習に取り組める!
- 1月号入会で1ヵ月のみ受講可能!
- 期限内に返却すればタブレット代無料!
- 1月号受講費1500円割引!
【進研ゼミ小学講座】無料請求はしたほうが良い?
無料って言うけど、資料請求って必要なの?
住所とか入力しないといけないし…。
住所や電話番号、名前など入れるのは抵抗があったり面倒だったりしますが、
お試しの問題集がついてくるのでどんな感じで学べるのか、わかるんです!
資料請求というとわたしは一番抵抗があった、住所と電話番号入力。
無料と言えど、個人情報を教えるのは気が引けますよね(^-^;
しつこい勧誘の電話が来たら嫌だし、頻繁に勧誘の郵便が来るのも面倒だし…。
でもそんなわたしが、それでも資料請求したのは子どものため。
理由としては
- 学年が上がって先生も変わって指導方法が変わった。
- 授業内容が下の学年より難しくなってきた。
- 苦手な教科が出てきて子どもが戸惑っている。
- 苦手なままにして劣等感を持たれるのも嫌だった。
- 勉強が分からないから学校へ行きたくないと言われる可能性もありそう。
- 苦手なままにしていると学年が上がった時、更にわからなくなるかも。
学習塾も良さそうなんですが、結構金額がかかるんですよね…。しかも毎週決まった時間に行かないといけないので親の送迎も必要になったりしますし。
自宅で好きな時間に、いつでも勉強できるのが良いかなと思ったりも…。
という事で資料請求をしてみたのでした。
資料請求をするとお試しで出来る問題集もプレゼントとしてついてくるので参考になります。
この問題集、各社によってイラストで鮮やかに描かれてたり、とってもシンプルな問題集だったりと雰囲気が違うので結構参考になるんです(*^-^*)
子どもがどんな感じのものだったら取り組んでくれるのか考えながらじっくり選べるのも良いところ。
どんなものが合ってるのかしっかり見極められるのが資料請求の良いところだと実感しました!
ベネッセ お客様本部 営業の止め方
https://www.benesse.co.jp/customer/measure1.html
資料請求を申し込んだらいつ届く?
資料請求したらどのくらいで届くの?早く見たいんだけど…。
資料請求した日から4日後に届きましたよ!
公式サイトで必要事項を入力し資料請求をしました。すると1週間もかからずに届きました!
迅速な対応です。
【進研ゼミ小学講座】無料のプレゼントは何?
学年に合わせた『体験見本(テキストで学ぶチャレンジ)』がお試し教材としてもらえます!
引用元:進研ゼミ 小学講座
資料請求でもらえる『体験見本』のプレゼント | |
---|---|
1年生 | 『進研ゼミ小学講座1年生チャレンジ』の体験教材 |
2年生 | 『進研ゼミ小学講座2年生チャレンジ』の体験教材 |
3年生 | 『進研ゼミ小学講座3年生チャレンジ』の体験教材 |
4年生 | 『進研ゼミ小学講座4年生チャレンジ』の体験教材 |
5年生 | 『進研ゼミ小学講座5年生チャレンジ』の体験教材 |
6年生 | 『進研ゼミ小学講座6年生チャレンジ』の体験教材 |
資料が届いた!内容はどんな感じ?
封書に入った進研ゼミ小学講座の資料。
厚みがあったのでいろいろ入ってそうだなー。と思いつつ開封していきます。
※ちなみに我が家は、小学2年生の子どもに合わせて資料請求しています。
- 資料請求をした時期に合わせた付録の案内のチラシ
- 進研ゼミ小学講座で各学年ごとにどんな学習内容で年間勉強していくのかというラインナップと、受講料金をまとめた冊子
- 進研ゼミ小学講座とは…という紹介のチラシ
- どんな感じの問題集なのかが分かる、体験教材(紙の教材チャレンジ)
- ポケットティッシュ
チラシや付録の内容は変わると思いますが、お試し問題集と進研ゼミの内容がどういった物なのかという資料はどの月の請求でも変わりなく届くと思います(*^-^*)
進研ゼミ 小学講座について書かれた冊子の、一部ページです。
進研ゼミ 小学講座は専用タブレットを使った『チャレンジタッチ』と紙ベースで学べる『チャレンジ』の2種類があります。
どちらのほうが子どもに合っているのか選べるのがいいですよね。
キャラクターと鮮やかな色使いで、各問題に取り組めそうな感じがします。
問題だけがつらつらと並んでいるという感じではないので、自分で読みながら取り組んでいけそうなのも良いところ。
我が子は問題のみだとやる気が起きないので、
こういったイラスト付きの方が良かったりします。
我が家は専用タブレットを使った『チャレンジタッチ』が気になっていました。
タブレットで学習するチャレンジタッチの内容も載っています。
実際にお試しでタブレットが使えれば良いんですが、こういった感じなんだな。という雰囲気は感じられるかと思います。
チャレンジタッチはキャラクターやわかりやすいイラストが出てきて、自分で操作しながら進めていけるよう。
キャラクターがたくさん出てくるのも楽しさが引き出されそうですよね。
さて、お試し問題集の方はというと…。
紙ベースの『チャレンジ』の一部が問題集で同封されていました。
絵柄が可愛いですね(*^-^*)
答えも付いているのでしっかり体験できます!
これが無料で試せるのは良いですね(*^-^*)
ちなみに算数と国語の問題が体験できる模様。
まずは国語から。
ただ問題だけが載っているより、イラストがあると見やすくて良いですよね。
飽きずに解いていけそうです(*^^*)
問題集なのに色鮮やかでかわいい!
こちらは算数。
こういった工夫もされているのがチャレンジの特徴だと思われます。
実際に子どもに取り組ませ、様子を見て判断できるのが資料請求の良いところなのではないかとわたしは思います(*^-^*)
子どもの反応を見てみるのが良いですよね。
【進研ゼミ 小学講座】 チャレンジタッチの無料体験もできる
進研ゼミ小学講座の公式ページからスマホやタブレットを使って体験することができるんです!
チャレンジタッチがどういう感じなのか気になる方はぜひやってみてください!
- 『進研ゼミ小学講座の公式サイト』にアクセスする
- 『タップで体験!』をタッチする
- スマホを横にして始める
- 『けってい』をタッチ
- 『おうちのかたへ』というメッセージに、
4月から2~6年生になるお子様向けの体験コンテンツです。ぜひお子さまにこのスマホ・タブレットを渡していただき、体験を促してください。という上の画像が表示される - 『つぎへ』をタッチ
- 『体験する』をタッチ
- 子どもの体験したい学年を選んでタッチする
- チャレンジタッチのメニュー画面が表示される
- 『きょうしつをおしてね』とあるのでタッチする
- 『ここを押してね!』と表示されるのでその部分をタッチする
- 『スタート』をタッチして体験の学習が始まる
チャレンジタッチをやっている動画が流れるだけかと思っていましたが、実際のチャレンジタッチと全く同じ!
少しの問題数の体験ですが、ちゃんと答えを自分で選んで回答していくようになっています!
しかも即、自動採点!
ネットなのにそのまんまチャレンジタッチです!
チャレンジタッチってこんな感じで学習していくんだ!というのがとてもわかるようになっています。
資料請求しなくても入会はできる?
進研ゼミの評判を聞いていたり、お友達がやっている所を見て気に入ったりと事前に情報があって入会を考えている場合はそのまま入会で良いかと思います。
ただ、どこの教材が子どもに合っているのか決めかねている場合は、資料請求をしてみることもアリかと思います。
お金を払って続けるもの(^-^;
入るなら子どもに合ったものを選びたいですよね。
個人情報を入力するのは面倒だったり、抵抗がありますが実際にお試しで問題集がもらえるのは資料請求の魅力のひとつだと思います。
決めかねている方は考慮してみても良いかもしれません(*^-^*)
【進研ゼミ 小学講座】チャレンジタッチ 資料請求のやり方
スマホから『こどもちゃれんじ公式サイト』へアクセスしたやり方を載せています。
- 【進研ゼミ 小学講座】の公式サイトをへスクロールすると、【無料体験教材】という項目が出てくる。
- ここをタップする。
- 受講したい学年のコースをタップする。
- 保護者氏名
- 保護者メールアドレス
- 住所
- 電話番号
必要情報を入力し終えたら『同意して入力結果を確認する』をタップする
以上で入力は終わりです!
進研ゼミ 小学講座
苦手な学習に取り組める!
- 1月号入会で1ヵ月のみ受講可能!
- 期限内に返却すればタブレット代無料!
- 1月号受講費1500円割引!
まとめ
進研ゼミ小学講座の資料請求をしたまとめです。
- 無料で進研ゼミの参考資料とお試し問題集がもらえた。
- チャレンジはかわいいイラストで解きやすい印象。
- 資料請求をした4日後に届いた。
- 営業をやめてほしい時は『ベネッセ お客様本部』へ連絡する。
- 公式サイトにアクセスすればチャレンジタッチをリアルに体験できます。
実際に手元に届いて分かることもあるので、資料請求をしてみるのも良いかもと思いました(*^-^*)
各社ごとに違うんですよね、問題集の作り方が。
シンプルに問題のみだったり、チャレンジのようにイラスト付き&鮮やかな色遣いで見やすくなっていたりと。
そのため情報収集をして、子どもに合った物を選んでみてください。
参考になってもらえれば幸いです(*^-^*)
最後までお読みいただきありがとうございました!
人気記事
-
幼児向けタブレット学習
amazon キッズタブレットの月額料金はいくら?アプリは勉強や知育に役立つ?3年間使った感想
-
進研ゼミ小学講座【チャレンジタッチ】
【チャレンジタッチ まなびライブラリー】はどこから読むことができる?無料で借りられて本読み放題!読み方はあるの?
-
進研ゼミ小学講座【チャレンジタッチ】
チャレンジタッチ2年生でかけ算九九を楽しく覚えよう!
-
こどもちゃれんじ
【こどもちゃれんじ すてっぷ・じゃんぷタッチ】タブレットのサイズにスペックは?保護フィルムはあるの?
-
進研ゼミ小学講座【チャレンジタッチ】
【チャレンジタッチ】バトルゲームのような人気のマジカル九九クエストとは?
-
こどもちゃれんじ
【チャレンジ タブレット】1か月(または2か月)無料キャンペーン期間中に退会したけど返却方法はどうすればいい?
関連記事
-
すらら
「すらら」でタブレット学習!月額料金は?教材を無料でお試し体験できる期間も解説!
-
スマイルゼミ
スマイルゼミ資料請求のやり方と中身について解説!頼むといつ届く?2回目もできるの?
-
こどもちゃれんじ
チャレンジパッドサポートサービスは必要なのか?故障した場合の料金はどうする?利用方法を解説!
-
こどもちゃれんじ
【じゃんぷタッチからチャレンジタッチへ】違いとは?タブレットは小学生になったら変わるの?
-
こどもちゃれんじ
【こどもちゃれんじ じゃんぷタッチ】年長用タブレットの口コミと月額料金は?デジタルワークで学ぶ効果を徹底解説!
-
進研ゼミ小学講座【チャレンジタッチ】
【チャレンジタッチ】タブレットはオフライン(Wi-Fiなし)でも外出先のどこでもできる!使い方はどうすればいい?