チャレンジタッチ8月号入会 早期特典キャンペーン実施中!

【じゃんぷタッチからチャレンジタッチへ】違いとは?タブレットは小学生になったら変わるの?

じゃんぷタッチのタブレット学習をしているけれど、小学1年生のチャレンジタッチのタブレットって変わるの?それともじゃんぷタッチと同じ?

じゃんぷタッチで使ってたタブレットが小学講座のチャレンジタッチで使えないんじゃタブレットが無駄になっちゃう。というか変わったら使わなくなったタブレットの置場が…。

なんて私は少し前に思ってました(^-^;

そこで『じゃんぷタッチからチャレンジタッチ1年生』に変わったら専用タブレットは変わるのか?をまとめてみました!

それと『じゃんぷタッチからチャレンジタッチ』の違いもまとめてみたので、気になる方は読んでみてください(*^-^*)

息子

実際に使った感想です!

小学1年生の基礎作りを!

進研ゼミ 小学講座

小学校新1年生の学習準備に!

  • 4月号を受講すると専用タブレット代が無料!そしてタブレットが返却不要
  • 1年生準備スタートボックス』でコラショの目覚まし時計コラショのお守り防犯ブザーなど豪華アイテムがもらえる!

お得がいっぱい『1年生準備スタートボックス』がもらえるのは、
8月4日まで!

目次

【じゃんぷタッチからチャレンジタッチ1年生へ】使うタブレットは違うの?

まず結果からお伝えしますと…

・【こどもちゃれんじ じゃんぷタッチ】タブレット
・【進研ゼミ小学講座 1年生】タブレット

どちらのタブレットも同じです!
タブレットで使用しているタッチペンもそのまま使えます!

『こどもちゃれんじ じゃんぷタッチ』のタブレットは、進研ゼミ小学講座1年生でも利用されているタブレットと同じなのでそのまま使用することができます。
どちらも専用タブレットは『チャレンジパッドNext』

タッチペンも、タブレット同様そのまま使えます。

めい

変わることなくそのまま使えるのは助かりますね!

【じゃんぷタッチからチャレンジタッチへ】小学生になったら何か違いはあるの?

じゃんぷタッチからチャレンジタッチ1年生へのステップアップは子どもの成長を感じ、小学生という新たなステージの始まりに感じますよね(*^-^*)

学習内容も、じゃんぷタッチでやっていたひらがな・カタカナ・数字などを活かして、小学校1年生への国語や算数の学習に繋がっていきます。

そんなタブレット学習。

じゃんぷタッチとチャレンジタッチの違いとは何なのでしょうか?

じゃんぷタッチ
年長
チャレンジタッチ
小学1年生
  • こどもちゃれんじのタブレット学習
  • 年長さん(5~6歳向け)
  • 楽しめる要素のある付録、エデュトイ(知育玩具)がある
  • 赤ペン先生の問題:1度だけお試しにある
  • ひらがな・カタカナ・プログラミングのアプリがある(無料)
  • 進研ゼミ小学講座のタブレット学習
  • 小学1年生
  • 付録は学習に役立てるものが多い
  • 赤ペン先生の問題:定期的にある
  • 漢字・計算・英語・プログラミングのアプリがある(無料)

『じゃんぷタッチ』『チャレンジタッチ』どちらでもできること

  • 電子書籍『まなびライブラリー』が読み放題
    ※じゃんぷタッチは夏休み明け頃から増えるアプリ『1ねんせいじゅんび』内から専用タブレットで読めます。
  • AI国語算数トレーニング無料で先取り学習)ができる
めい

『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ小学講座』どちらも『ベネッセ』の通信教育ですが、対象年齢学習内容が違ってきます。

チャレンジタッチ小学1年生では他にもこんな違いが

息子

キャラクターが変わるんだよ!

じゃんぷタッチでは『しまじろう』だったのがチャレンジタッチ1年生では『コラショ』に変わります

じゃんぷタッチで親しんだしまじろうがいないのは寂しいですが、コラショもかわいいキャラクターなので好きになる事間違いなし!

小学1年生からチャレンジタッチをやってきている小学3年生の上の子もコラショ大好きで、コラショとのお別れを惜しんでいるほどでした。
※小学3年生のチャレンジタッチはキャラクターが変わるため。

それとチャレンジタッチでは、子どもの通う小学校の教科書に沿った学習ができるようになっています。

教科書の内容って全国一律ではないですもんね。

そこに対応しているのはありがたいです。

それと『じゃんぷタッチ』ではひらがなやカタカナ・数字・マナーなど幅広くレッスンをやっていましたが、進研ゼミ小学講座では、メインレッスンが『国語』『算数』になります

めい

『じゃんぷタッチ』と少し違いはありますが、チャレンジタッチ小学1年生のレッスンも、動画・音声で丁寧に教えてくれるんです

息子

コラショが説明してくれるからやりやすいんだ!

その他、チャレンジタッチでは小学校入学準備として以下のような特典も用意されています。(期間限定)

  • めざましコラショ(小1・4月号教材): 小学校へ行くための生活習慣を身に付けます。
  • 1年生準備ワーク(国語・算数): 小学校入学前に必要な基本的な学習ができるえんぴつワークです。
  • お名前練習帳: 自分の名前が印刷してあり、なぞり書きなど練習ができるようになっています。
  • 持ち物大切お名前シール: 自分の名前が印刷されており、シールの大きさも様々。学用品に貼るのに便利です。
  • コラショのお守り防犯ブザー:バックにつけやすい防犯ブザー。子どもの安全を守ってくれます。

小学1年生入学準備として届く教材の一部写真です(*^-^*)

めざましコラショ

引用元:こどもちゃれんじ

名前の通り、朝起きる時間に設定した時刻になると、アラームと共にコラショが「〇〇〇くん、おきてーー!朝だよー!」と声掛けしてくれます(*^-^*)

この時計に子どもの名前が登録できその子専用の時計に。子ども自身特別感があって嬉しさが増すようです。

針時計とデジタル時計の両方を表示してくれるので、時計の勉強になるのも良いところ。

入学準備の特典なので、このキャンペーンがやっている時はぜひ欲しい付録です(*^^*)

おなまえ れんしゅうちょう

表紙に子どもの名前が印刷された特別な練習帳。

練習するページも子どもの名前が薄く印刷されている部分もあり鉛筆でなぞって書けるようになっています。

息子の通っていた幼稚園では小学校入学に向けて名前をひらがなで書けるよう練習する機会が多くあり、家でも練習できたので助かりました。

名前を書くスペースは多くないのですが、この練習帳を見ながら別紙に練習するという方法でも活用することができました。

小学校は自分の名前を書く場面が多いので、ぜひ練習しておきたい付録です。

コラショのお守り防犯ブザー

引用元:こどもちゃれんじ

『1年生準備スタートボックス』でもらえるコラショのお守り防犯ブザー。

期間限定の付録なので、申し込み時期が遅れていくといつの間にか1年生準備スタートボックスの付録内容から消えているという事も…(^-^;

小学校入学の時にも防犯ブザーはもらえたのですが、そちらを使っていたらすぐ壊れました(^^;

コラショのお守り防犯ブザーは、手に持ちやすい大きさでしっかりした作りになっている印象。

息子のランドセルに付けて、毎日の通学を守ってくれています(*^-^*)

『1年生準備スタートボックス』は他にも特典があるので、気になる方は進研ゼミ小学講座を確認してみてください(*^-^*)

関連記事コラショの時計ももらえるお得な『1年生準備スタートボックス』は年長さんから申し込み可能!

息子

僕も使ってるよ!
コラショのお守り防犯ブザーにちっちゃいコラショがついててかわいいんだ。

しまじろうのじゃんぷタッチはいつまで使える?

じゃんぷタッチからチャレンジタッチ1年生へ進級した場合、こどもちゃれんじの内容が期間限定で利用することができるんです。

利用期限のあるアプリその利用期間内であれば使えますよ

息子

チャレンジタッチで見るとこんな感じだよ!

STEP
チャレンジタッチメニュー画面を表示する

進研ゼミ小学講座『チャレンジタッチ』の電源を入れると表示されるメインメニュー画面。

画面左上にある『しまじろうマーク』をタッチしてみてください。

STEP
こどもちゃれんじのメニュー画面が表示される

しまじろうマークをタッチすると、こどもちゃれんじのメニュー画面と使用期限が表示されます。

この期間内であればいつでもこどもちゃれんじの内容を振り返りが可能。

ちなみに

  • メインレッスン・プラスレッスン
  • おたのしみアプリ
  • できた!アプリ
  • できた!しゃしん(レッスン終了後に撮影していた写真)
  • メール
  • 赤ペン

ができるようになっています。

じゃんぷタッチの内容を振り返りたい時、アプリをやりたい時、期間内であれば何度でもできるので助かります(*^-^*)

小学1年生の基礎作りを!

進研ゼミ 小学講座

小学校新1年生の学習準備に!

  • 4月号を受講すると専用タブレット代が無料!そしてタブレットが返却不要
  • 1年生準備スタートボックス』でコラショの目覚まし時計コラショのお守り防犯ブザーなど豪華アイテムがもらえる!

お得がいっぱい『1年生準備スタートボックス』がもらえるのは、
8月4日まで!

まとめ

【じゃんぷタッチからチャレンジタッチ1年生へ】と進級しても、どちらのタブレットも同じものが使われているのでそのまま使用可能です。

そしてじゃんぷタッチ・チャレンジタッチの違いとしては、主に学習内容が変わっていく事です。

じゃんぷタッチでは、小学校入学準備に向けて必要なひらがなやカタカナの基礎、数字の読み方や数の概念を学んでいくといった内容。

比べてチャレンジタッチ1年生は、ひらがなやカタカナの文を読んだり書いたり、数字を活かして足し算引き算などの計算を学んでいくといった流れになるかと思います。

じゃんぷタッチからチャレンジタッチへ移行してもタブレットはそのまま使えるので、小学生もチャレンジタッチで学んでいこうと考えている方の参考になってもらえれば嬉しいです(*^-^*)

めい

最後までお読みいただきありがとうございました!

人気記事

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次